鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンを開始します

鼻に噴霧するタイプの生ワクチンインフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)を9月22日(月)8時30分より予約を開始します。(他のワクチンも同時に接種可能です)

インフルエンザが流行する前に早めに接種しましょう。
(通常の接種するタイプのインフルエンザワクチンは在庫状況が分かり次第、再度お知らせいたします。)

※在庫数に限りがあるため、在庫が確保でき次第予約を順次開けております

2歳~18歳 の方が対象です。
毎シーズン1回の接種で完了します。

予約方法

WEB予約システムより「小児科インフルエンザ予防接種」→「フルミスト点鼻液」の順にお進みください。

接種料金

7,700円(税込)

フルミスト点鼻液とは・・・

日本初となる、鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。

  • 鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。
  • フルミスト点鼻液のワクチン接種は、1回分で完了です。(左右それぞれの鼻へワクチンを噴霧すれば、終わりです)
  • フルミスト点鼻液を接種された方は、積極的に吸入(鼻ですする)する必要はありません。
  • ワクチン接種後に、鼻水・鼻づまり、せき、のどの痛み、頭痛などの副反応が現れることがあります。まれに、ショックやアナフィラキシーなどの重大な副反応が現れることもあります。いつもと違う体調変化や異常を認めた場合は、速やかに医師にご連絡ください。

フルミスト点鼻液 接種についての注意点

  • 例年、「喘息と診断されており、直近1年以内に喘息発作を起こしている方」が、接種前の診察で接種不可となることが多いので注意してください。
  • 接種不可と判断された方は改めてご自身で通常(接種タイプ)のインフルエンザワクチンのご予約をお取りいただく必要がございますので、予めご了承ください。
    (現在、通常のインフルエンザワクチンの開始時期は未定です。お知らせ案内をお待ちください)

その他の情報につきましてはこちらをご確認ください